体験型イベントの魅力とは!?

これまでの人生で様々なイベントに参加させてきたでしょうが、

どのような目的で参加されているでしょうか。

 

 

■イベントの魅力について

 

 

社内運動会のイベントでは、

家族と一緒に参加でき、家族間のコミュニケーションの強化を図れる。

また、同時に健康状態の再認識、健康維持に貢献することもできるでしょう。

 

イベントとはスーパーやコンビニで陳列されているように

商品を手に取ることはできませんが、

イベントを企画、実行、立案するのは「人」。

体験して頂くのも「人」

「参加人数が多い=イベントの成功」ではなく、

イベントを通し、人と人のコミュニケーションが生まれ、

夢や感動・希望を与えられることができると思います。

 

 

■各体験型のどのようなイベントがあるのか。

 

 

①鹿児島では桜島大正噴火100周年と題し、

「噴火」を逆手にとり、イベントとして取り組んでいる。

http://www.sakurajima.gr.jp/topics/001411.html

 

②株式会社JTBでは

日本の魅力を五感で感じる「コト体験」と題し、

増え続ける訪日外国人旅行者に対し、おもてなしをしようとする機会を増やす。

和太鼓、食文化、ヨーヨー釣り等、日本の魅力を存分に伝えられるような演出を展開。

http://www.jtbbwt.com/casestudy/outer/post-117.html

 

③鳥取では、障害者の方に注目し、知ってもらい、考え、共存してもらおうという

 イベントもあります。

http://www.pref.tottori.lg.jp/2715.htm

 

 

 

■体験型イベントとは、家族とのコミュニケーションツール

 

 

様々なイベントの中でも、家族間でのコミュニケーションが増え、

絆が生まれ、子供たちに「モノ作り」を体験させられるイベントもある。

 

木や森のことが分かるツアー、伐採体験や

積み木を自由な発想で自由な形に組み立てる等々ありますが、

下記のような子供と大人が楽しめる木工品体験もあります。

 

 

ハウスメーカーに来店されるお客様(子供たち、両親)と一緒に

ミニハウスメモスタンド作りを行いました。

タイル屋根の色を15色から選ぶことができ、カラフルな屋根に仕上がった。

これらに、レーザーで名前を彫り、新居で活用して頂く。

 

このようなイベントを通じ、新居探しという大きなイベントで、

家族で作り上げた「モノ」は一生涯忘れることなく、

想い出となり、より一層、家族間の結びつきを強固にしてくれることでしょう。

 

またイベントの内容、目的によって、様々な楽しみ方が可能な為、

是非、興味関心を持ち参加されてみてはいかがでしょうか。

 

  • 株式会社和歌山いこら 浦木教司
    株式会社和歌山いこら 浦木教司

    株式会社和歌山いこら 

    代表取締役

    浦木教司(うらき たかし)

    http://wakayamaikora.jp/

     

    和歌山の知名度の低い「特産品」を全国に展開すべく、活動しています。

    「紀州木工品事業」「食品卸業」の2事業に力を入れ、

    和歌山の魅力を再発見し、周知活動を展開しています。